- VRツアーソフト
- VR制作ソフト
- パノラマ作成ソフト
- VRツアーサンプル
- VRツアーの作り方
- VRツアーソフトを購入
- Tourweaver
- 日本語マニュアル
- お問い合わせ
- ********************
- VRTourMaker全般の使い方について
- ********************
- 360動画をVRツアーに埋め込む方法
- ********************
- 複数のシーンを同視角で動作させる方法
- ********************
- VRムービーの制作方法について
- ********************
- 3DオブジェクトをVRツアーに埋め込む方法
- ********************
- VRTourMakerデータをローカルで再生する方法
- ********************
- VRツアーにGoogleストリートビューを埋め込む方法
- ********************
- VRツアーのメニューを設定する方法
- ********************
- もっとの作り方について
Standard版 と Professional版 の機能対比(Tourweaver 7)
現時点で、VRツアーを制作するには次世代のVRTourMakerをご利用ください >>> |
主な機能 |
Standard |
Professional |
||
Flash |
||||
リストパネル |
パノラマタイプ: 360パノラマと静止画 |
|||
パノラマタイプ:一部のパノラマと ワンショットイメージ |
||||
シーン:繰り返してプレー(ループ) |
||||
シーン:雪と雨の効果 |
|
|
||
マップ(間取り図) |
|
|
||
ウィンドウ:ポップアップウィンドウを追加 |
||||
コンポーネント |
ビデオ (*.flv) |
|||
Flash (*.swf) |
||||
ムービーコントローラー |
||||
スピードコントローラー new |
|
|
||
Lens Flare effect for Scene new |
|
|
||
マップとシーンの中でホットスポット、レーダーを挿入 |
||||
ボタン、ムービーコントローラー、リストボックス、コンボボックス、イメージ、テキストエリア、サムネイル、テキストなどの位置をアンカーで固定 |
||||
Zoomable hotspots in scale with FOV |
||||
違うシーンの間でホットスポットをコピー/貼り付け |
||||
テキスト/イメージ/Flashをホットスポット/ボタン/レーダーのヒントとして |
テキスト &イメージをサポート |
|||
Google Map Viewer new |
|
|
||
サムネイル:Flashサムネイル |
||||
レーダー: set scan area color |
||||
イメージ: set opacity values |
||||
Tour Components (Thumbnail, Listbox, Combobox) Sources | シーン |
|||
マップ |
|
|
||
ムービー |
|
|
||
ローディングウィンドウ |
FLVファイルをローディングウィンドウとして new |
|||
Image / Swf をローディングウィンドウ |
Only Image can be used |
|||
プロセスバースタイルオプション |
Only Standard style |
Standard, and Custom(*.swf can be used) |
||
メインウィンドウ |
メインウィンドウとポップアップウィンドウに3Dをサポート new |
|||
オンラインビデオ (Youtube)をサポート new |
||||
多数のウィンドウを同時に表示/非表示 new |
||||
自分でスキンを編集できます。 |
||||
メインウィンドウの属性でブラウザーとのパーセンテージを選択することができます。 |
||||
シーンビューアー |
七種の画面遷移効果を増加 new |
|||
固定サイズ |
||||
アンカーでシーンビューアーの位置を固定 |
||||
プロセスバー |
None/Standard style |
None/Standard, Custom(*.swf can be used) |
||
マウスダウンされたホットスポットを区別 |
||||
Hide map for some scene |
||||
Frame Image |
|
|
||
ポップアップイメージ |
ポップアップイメージのタイトルを隠す new |
|||
ポップアップウィンドウ |
コンポーネントをポップアップウィンドウに挿入 |
|||
マップビューアー |
多角形ホットスポットを Google Mapに挿入 new |
|||
マップをフルスクリーン new |
||||
背景色を透明する |
||||
アンカーでマップビューアーの位置を固定 |
||||
マップビューアーを初期非表示と設定 |
||||
マウスダウンされたホットスポット/レーダーを区別 |
||||
動作 |
右クリックで動作を付け new |
|||
Flashコンポーネントに動作を付け |
||||
一つのコンポーネントに違う動作を同時に付け |
||||
ポップアップウィンドウを開く |
||||
ポップアップウィンドウを表示/非表示 |
||||
ポップアップウィンドウを閉じる |
||||
メール | メールアドレスを設定 |
|||
メールのタイトルを設定 |
||||
メールの中身を設定 |
||||
Slideshow |
Edit slideshow, including adding, deleting frames and altering frame properties |
|
|
|
出力設定 |
多種言語ツアー new |
|||
Facebookに共有 new |
||||
Flash VR をパブリッシュ(出力) |
||||
*exe をパブリッシュ |
||||
*swf をパブリッシュ |
|
|
||
全画面状態で全てのコンポーネントを表示 |
|
|
||
Set quality percentage of scenes displaying in normal screen mode and jpg quality |
||||
ぼかしと灰色でスライス表示 |
||||
Indicate load progress of the first scene in the progress bar of the loading window |
||||
Encrypt Image with Copyright Protection |
||||
Output Files Organization of sharing some common files of two different tours. |
||||
右クリックメニュー |
Easypanoホームへリンクを付けることができます。 |
According to Customization |
||
Preferences | Transition effects, duration and speed of scene |
|||
JPEG Quality |
||||
ローディングウィンドウのプロセスバー |
||||
その他 |
AS API と JS API を開放 new |
|||
知能的な音声再生システム new |
||||
Flash Player 11 new |
||||
違うシーンの間でホットスポットをコピーしたら、貼り付けしたりすることができます。 |
||||
Undo and Redo |
||||
バーチャルツアーをビデオに書き出すことができます。 |
||||
Select multiple components of the same type to change properties |
||||
HTML5 |
||||
HTML5について、増加/改善された機能 |
テキストを追加することができます。 new |
|||
パノラマを追加するとき、静止画を追加できます new |
||||
イメージを追加することができます。 new |
||||
テキストエリアを追加することができます。 new |
||||
“固定サイズ”と “ブラウザーサイズと同じ”をサポートできます。 new |
||||
アンカーで全てのコンポーネントの位置を固定することができます。 new |
||||
ポップアップウィンドウをアンカーで位置を固定することができます。 new |
||||
多角形ホットスポット (HTML5 のみ)Google/bing地図に挿入することができます。 new |
||||
Google Street View Mapをサポート (HTML Tourのみ) new |